ふくサポ講座
NPO法人の報告書作成講座 ~報告書提出時に慌てないためのポイントを学ぼう~

この講座は報告書の作成でお悩みの方におすすめの講座です。
第1部で事業報告書の基本及び行政視点での確認ポイントを学び、第2部では「年次報告書」「総会資料」「助成金の報告書」など、様々な報告書の書き方のコツを事例を用いて学びます。
報告書提出時に慌てないよう、早めに準備をしませんか?
講座概要
第1部
事業報告書の基本を学ぶ
第2部
「総会資料」「助成金報告」など様々な報告書の考え方・書き方のコツを事例を用いて学ぶ
会場・参加条件等
会場 | 福島市市民活動サポートセンター会議室 |
講師 | 〈1部〉 穂積茉奈氏 (福島市政策調整部地域共創課) 〈2部〉 内山愛美 (NPO法人ふくしまNPOネットワークセンター事務局長・福島市市民活動サポートセンター所長) |
対象 | 県北地区在住・在勤のNPO関係者、またはNPOに関心のある方 |
参加費 | 無料(筆記用具をご持参ください) |
定員 | 20名程度 |
備考 | オンライン受講も可能です |
チラシPDF
お申し込み
下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/57r6cjL4VoKWDyKu8
終了報告
2月20日(木)にNPO法人の報告書作成講座を開催しました!
第1部では福島市政策調整部地域共創課 穂積茉奈氏による事業報告書の基本や行政から見たポイントを、第2部では福島市市民活動サポートセンター所長 内山愛美より「年次報告書」「総会資料」「助成金の報告書」など、様々な報告書の作成方法について解説がありました。
参加者の皆様からは、「NPOの仕組みや在り方について理解が深まった。」「報告書の基本から、考え方や会計について教えて頂けたので有難かった。」などのお声をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

