ふくサポ|福島市市民活動サポートセンター

助成金情報

令和7年度福島県高齢者コミュニティづくり活性化支援事業補助金

応募締切:令和7年5月30日(金)(必着)

カテゴリ:福島県

名称/問合せ先

令和7年度福島県高齢者コミュニティづくり活性化支援事業補助金/福島県健康づくり推進課 健康長寿・地域包括ケア担当

支援対象事業

本補助金を使用して実施する新たな取組(※)で、次の要件をすべて満たす事業であること。
・高齢者を対象とした健康づくり、介護予防、生きがいづくり活動を同一の活動拠点において、1回当たり1時間以上の活動を月1回以上、定期的かつ継続的に行う活動
・活動日当日に5名以上の参加が見込まれる活動
・要支援者に相当する高齢者等の参加が可能な活動
・地域の高齢者が気軽に出かけることができる自治会館や集会所、市民センター及びこれに準ずる場所で行う活動
・参加者募集の広報をして、広く参加申込を受け付ける活動
・県からの支援終了後も継続して実施する見込みがある活動
・国、地方公共団体の補助金を受けていない事業

対象事業団体

支援対象となる事業に取り組む町内会や、地域活動団体(法人格の有無は問わない)等で、次の要件をすべて満たしている団体
・団体の運営が自主性(特定の企業、政党、宗教団体等から独立している)、非営利(その活動・事業から生じる利益を会員等に分配しない)、公開(活動の内容や財務の状況を公にできる)を原則としていること。
※ 営利、政治、思想及び宗教活動を目的とする団体及び反社会的勢力と関係のある団体は対象となりません。
・会則(運営要綱、規約、定款)等を設定し、団体の活動目的を明示している。
・団体名義の金融機関預金口座を開設している。

補助上限額

10万円(千円未満の端数は切り捨て)

補助対象期間

事業決定の日から令和8年1月31日まで。なお1事業団体当たり1事業1回限り。

応募締切

令和7年4月1日(火)~5月30日(金)(必着)

備考

詳しくは下記のリンク先をご覧ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045a/koureisya-community.html